トップページ > 記事閲覧
義姉についてPART2
日時: 2011/02/24 10:31
名前: りつな

おはようございます。
皆さん。
ちょっと聞いてください。お願いします。
義姉は近くに来ても又新年の挨拶・上の娘が
生まれた時は見舞いやお祝い・そして入園・入学や
運動会には来れる時は来てくれていましたが
この頃ではそのような行事また卒業のお祝いの言葉もなくまた今回は娘の行く高校が決まったことを姑
から聞いても何の音沙汰なしです。
そのような非常識な状態があって良いものなのでしょうか?
私はそのようなことが有るのはいけないと思うのです。
例えどのような状態でもちゃんとするべきのことは
するべきだと思います。
だからこのようなことを思うのは義姉に対して
失礼ですがやはり姑の育て方がもの言うなと思いました。
そのようなおばさんが居たら娘二人にとって
悪影響だと思うのです。
どうしたら良いのかアドバイスください。お願いします
メンテ

Page: 1 |

Re: 義姉についてPART2 ( No.1 )
日時: 2011/02/25 01:03
名前: ベジタブル

>この頃ではそのような行事また卒業のお祝いの言葉もなくまた今回は娘の行く高校が決まったことを姑
>から聞いても何の音沙汰なしです。

あなたは義姉から自分の娘への祝賀がないのが不満のようですが、何をしてほしいのですか。また、あなた自身なら何をしますか。
純情に祝ってほしいだけならそのように伝えればいいのではないでしょうか。


>例えどのような状態でもちゃんとするべきのことは
>するべきだと思います。

何をすべきか検討がついているなら、それを義姉へ伝えればいいのです。
ただし、それはあくまであなた個人の見解です。義姉には義姉の考え方があることを認識しておくのが賢明であると思います。

>そのようなおばさんが居たら娘二人にとって
>悪影響だと思うのです。

どのような影響があるのかは、あなたの娘の育て方次第だと思います。「義姉の存在が娘に悪影響だ」と主張するなら、娘を義姉へ近づけないようにすればいいだけだと思います。

あなたの家庭内での不安が義姉や姑の影響だと一方的に主張するのは、単なる責任転嫁であると思います。同時に、義姉や姑へ持論を展開する勇気がないのだとも思えます。
義姉や姑へ求めることがあるなら、あなた自身が伝えるべきではないでしょうか。伝達方法も「夫を介する」など、少し考えれば立案できることです。
今のあなたは義姉や姑への不満・憤りの感情を静めることが先決であると思います。
メンテ
Re: 義姉についてPART2 ( No.2 )
日時: 2011/02/25 15:48
名前: りつな

こんにちわ。
ベジタブルさん。
そうですね。
貴方の言うとおりでけれど私は何かをして欲しいとかではなく礼儀・常識をちゃんと知ってほしいと言う気持ちです。
別に義姉や姑には別に不満はありません。
只常識の勉強をして欲しいですね。
やはり親戚なのですから仲良くは少しぐらいしたいですね。
メンテ
Re: 義姉についてPART2 ( No.3 )
日時: 2011/02/26 10:47
名前: ベジタブル

不満ではなく要望というわけですか。あなたが両者へ求めるのなら、尚更にあなたから伝えるべきです。
単身で申し出ると両者からの視線が変わる恐れがあります。ここはあなたへの賛同者が必要です。このため、まずは夫へ相談し、あなたが言う「礼儀・常識」や娘への影響について、理解してもらうのが筋ではないでしょうか。
メンテ
Re: 義姉についてPART2 ( No.4 )
日時: 2011/02/27 22:35
名前: りつな

こんばんわ。
ベジタブルさん。
そうですね。
貴方の言うとおりなのですが主人はあまり、頼りにはなりません。
すぐに私が言った言葉を告げ口をす子供のような人ですからそれに姑に似っていて自分だけというそのような感じな人なのですから理解をして貰うのは無理です。
メンテ

Page: 1 |

題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
ガード用キー(必須) 1231と半角で入力
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存